こんな風に漫画描いてマス        

自分が描いた漫画を、段階ごとにスキャナで取り込んで展示してみました。
興味のある人は見てみてください。

@下書き
漫画原稿用紙に、シャープペン(HB)で下書き。
この前にネームや絵コンテを描く人もいますが、
私は面倒なのでやりません。

A文字書き、枠線引き
台詞や書き文字、枠線をペンで書きます。
台詞、ふきだし…PILOT DRAWING PENの0.1
書き文字…ZEBRA マッキー 油性ペン
枠線…PILOT LETTERING PENの1.0
Bペン入れ(主線)
絵の主線を全てペン入れします。
インク⇒IC コミックスーパーブラック(漫画用インク。速乾、耐水性)
Gペン…顔、体、服等の輪郭、アップの目、テーブルや椅子など。
丸ペン…髪、アクセサリー、背景、顔の部品など。
ティッシュ…手の下に敷いて、インクをこすらないようにする。
        ペン先についたインクをふき取る。
水…インクのついたペン先を洗う。
C消しゴムかけ
消しゴムで下書きを消します。
Dペン入れ
細かい部分にペン入れしたりベタ(黒く塗りつぶす)をしたりします。
瞳…丸ペン、Gペン
弁天の鎖、ひじ当て…Gペン
ゆりかごのガラスケース…丸ペン、定規
効果線(このページには無)…丸ペン、定規
Eベタ
髪と黒背景、トラジマ模様を塗ります。
面相筆、インク…大きいコマの髪やトラジマ、黒背景
筆ペン…小さいコマの髪やトラジマ
筆ペンの方が使いやすいのですが、ペンのインクはすぐになくなってしまうので、できそうなところは面相筆で塗っています。でも失敗する。
F点描などの効果を入れる
1ページ目はちょっぴりしかないので別ページを載せました。
私はゲロ甘漫画ばかり描くので、点描をいっぱい描きます。トーンが売
っていますが、ゲロ甘スキーとしては点描とカケアミくらいは手描きで…
というこだわりがあります(^_^;) 他、全体の白黒のバランスを見て、下書きにはなかったものを書き加えていきます。このページだと、ランちゃんの服の水玉模様と2コマ目の背景を入れました。
点描、アミカケ、背景…丸ペン
服の水玉模様…マッキー
丸ペンの先は使っているうちにすぐ太くなってしまいます。今回は点描のときにペン先を新しいものに付け替えました。人によっては1ページごとに替えることもあるとか…。メーカーによりますが、今回使っている丸ペン先は1本100円です。…高いよね?
Gホワイト
漫画修正インクと面相筆で、はみ出した線を消したり、輪郭線を少し消して「光」のような雰囲気を出したりします。この画像ではほとんど分かりませんが、弁天の右腕やトラジマ模様を修正しました。2コマ目のラムちゃんの目や顔の輪郭にちょっと光を入れています。最終ページではベタにホワイトで点々を入れて星空にしました。
Hトーン
スクリーントーンを貼ります。メーカーにこだわりはないのでいろんなメーカーのものをごちゃ混ぜに使っています。切ったり削ったりするのには普通のカッターナイフを使っています。トーンナイフというトーン専用のものも市販されています。このページではタイトルに貼っただけです(^_^;) もともと私はあまり貼りません。背景の効果に使うことがほとんどです。ラムちゃんの髪も貼りません。
I仕上げ
最後に、下書きの消し忘れや修正のし忘れがないか、もう少し手を加えた方がいいところはないか等見直しをします。OKなら、最後の最後に、最終ページに「終」の文字と完成日を書き入れて完成!


完成した後は、もう満足感でいっぱいです(笑)。自分としてはよく頑張ったので、自分のできる限りの技術で頑張ったので、
自分で自分を誉めています。「馬鹿なヤツ」と思われても結構♪ 手を抜いてないんだもん、一生懸命描いたんだもん(*^_^*)
嬉しくて嬉しくて何度も見返します。そして名残惜しいけど、封筒に丁寧に入れて封をします。




戻る